『デスティニーチャイルド』サービス終了 2023.09.21

皆さん、ディスティニーチャイルドをご存知でしょうか?

戦略的スケベキャラクターのスマホゲームです。

当時、ヌルヌル動くアニメーションに衝撃を受けた人は多いはず。



私はオープン初日からプレイしていたユーザーでした。

丸一日プレイ出来なかった日はサービス6年間の内、約7日ほど。

最初から最後まで完走できたスマホゲームの一つとなりました_(:3」∠)_



ディスティニーチャイルドというゲームは、フルオートの戦闘で自動化が出来ているゲームですが、この数値いじりが実に面白い。

PTによる攻撃力の高い順番でバフの掛かりなど、微調整で最終ダメージがガラッと変わる奥深いゲームなんですよね~。

突き詰めるためには、編成だけで一日が溶けます(;’∀’)=3



運営元が日本の会社ではなく韓国であり、スマホゲームながら遊びやすさはピカイチ。

期間限定のコラボキャラを除けば全キャラ入手も非常に容易い!

ガチャを引くために消費するモノが、微量ながら何とレイドバトルなどで入手できる非常に優しい設定です。

一般的にログインボーナスや課金で手に入る『石』が、プレイすればするだけ手に入るのは今考えても素晴らしいシステムでしたね( ;∀;)

日本産のスマホゲームは課金圧が厳しく、海外の優しい課金設定を体験すると日本のスマホゲームの良くないところが目立ってしまいます。

海外産のゲームは資金があるゆえ、太っ腹運営で無課金ユーザーでも十分遊びやすい。

日本のスマホゲームは課金状況が厳しくもあり、またゲーム数が飽和状態ということで、今やスマホゲーム全体が衰退気味と言えるでしょう。

とはいえ、デスチャの課金設定も明らかに高いという部分は多々見られましたが・・・(笑)



サービスが終了しても、画集とサウンドトラックがあります。

曲は素晴らしく、今でも聴いているくらいに名曲揃いですね!

下記は公式チャンネルです(いつまであるか不明)

デスティニーチャイルド【公式】



6年間もサービスを提供し、楽しませてくれたことに感謝しています。

しかも、サービスが終えてもメモリアルデータとして残してくれる素晴らしい対応。

本来あるべきスマホゲームの姿!コレコレ!

楽しんだ記憶は薄れるものですが、充実した日々であることは間違いありません。



ありがとうデスティニーチャイルド。

コメント

コメントする

目次